概要
〇名称
| 「おひさまキッズ」
|
〇開設年月日
| 平成7年4月1日
|
〇事業形態
| 児童発達支援事業・放課後等デイサービス
|
〇事業内容
| 日常生活における基本動作及び知識技能の習得
集団生活適応の促進、生活能力の向上、及び社会との交流 |
〇対象児
| ・「満1歳以上の就学前の幼児で、保護者が居住する市町村の発行する
受給者証を受けた方」 ・「学童児で、保護者が居住する市町村の発行する受給者証を受けた方」 |
〇利用定員
| 20名 (児童発達支援事業10名、放課後等デイサービス10名)
|
〇職員
| 管理者及び児童発達支援管理責任者1名、保育士2名、指導員4名
|
〇支援内容
| ・日常生活動作(食事・排泄・着脱)
・基本的運動機能を養う ・集団生活適応の促進 ・余暇時間の活用法を身に付ける ・コミュニケーション手段の獲得 |
〇指導方法
| ・幼児→集団療育
母子通園(母親との遊びを中心とした親子での療育)
単独通園(子ども同士の関係を養う預かり療育) ・学童→集団療育(余暇支援のための預かり療育) ・社会体験学習により、社会との交流を図り、経験の幅を広げる。 |